塗装工事終わりました。

こんにちは。スマイルホームズです。


先日ご依頼いただきました塗装工事が無事に終わりました。

あまりにも鮮やかで綺麗な建物でしたのでご紹介します。



いつも通り、使用する塗料をお客様にお見せしながら施工していきます。

今回は錆止め、下地材(防藻、防カビ機能有)を丁寧に塗ってから仕上げていきました。


ところで・・・塗装施工の時期ってごぞんじですか?

①チョーキングがある⇒外壁を手で直接触った時に、白い粉がつく現象です。

          これは塗膜が劣化して粉状になっているので、

          塗膜の保護機能の低下のサインです。

②クラックが見られる⇒クラックとはひび割れです。特に大きなひび割れは雨漏りの  

           原因となります。また、横のひび割れは雨水が内部に侵入しやすく

           なるので注意が必要です。

③塗膜の剥がれ・膨れ⇒塗膜の防水機能低下のサインです。ひび割れから建物内部に水が   

           侵入して中に湿気が貯まることで発生します。

           こうなると早めの対処が必要です。放置しておくと建物全体に大き           な影響を及ぼすため、メンテナンス費用が高額になってしまう恐れ が あります。


外壁の傷んだ箇所も丁寧に補修しながら塗っています。

青空に負けないほどの綺麗なブルーが鮮やかです。


冬は乾燥しているため、塗装の密着性が良くなりますが、日照時間が短くなるので、気温や雪の影響により工期が伸びる可能性がある点がデメリットでもあります。


ご相談・お見積り無料ですので

どうぞ、お気軽にお電話ください。







スマイルホームズ❤

お家の内と外、ちょっと困ったなーをお助けします。 どこに頼んでいいか解らない、少しの作業だと頼みずらいという皆様。 どんな小さな事でもご相談ください。ご相談・お見積り無料です。 🌳剪定・伐採・草刈り・除草剤噴霧 クリーニング(キッチン、お風呂、トイレ お墓)床ワックス 塗装 トイレ、浴室、キッチン等水回り  屋根瓦修繕 LED交換アンテナ等電気工事 不要品処分/移動 手摺取付 物置・小屋 解体

0コメント

  • 1000 / 1000